
これまで宗教は、人々の思想・文化・価値観を支えて来ましたが、
同時に「分かり合えなさの象徴」でもありました。
教会に通う私たちは、この分かり合えなさを何度も感じてきました。
宗教と社会の間にある隔たり・当たり前にあった偏見を解いていき、
共に手を取り合う未来を願って。
だからこれから私たちは、堅く結ばれてしまった分かり合えなさを、
ほどいていきたいという思いからこのメディアを立ち上げました。

信じるもの・大事にしているもの... その背景にはきっと、
「きっかけとなる出来事・決心や決断・過去の経験」といった、
その人なりの『ストーリー』が存在しています。
ストーリーを紐解き伝播していく。それは共感を生み、やがて
「自分にも存在したかもしれない選択肢の1つ」だったと気づいていく。
それは新しい人生の可能性を広げるかもしれない。
まるで結び目をほどいた時の、紐がフワッと広がっていく瞬間のように。
私たちはストーリーを伝え、分かり合えなさの紐を解き、
人生に豊かな選択肢と可能性を生み出していきたいです。
Bibleと語源を同じくするbiblioは、『本』という意味の接頭語。
聖書には、神様を中心に様々な登場人物のストーリーが描かれています。
このメディアも
「一人ひとりのストーリーを綴りつつ、一冊の本のように表現していきたい。」
そんな思いを込めています。
運営メンバー
キリスト教福音宣教会(CGM)の
教会に通う
有志のメンバーで立ち上げた、
ウェブメディアです。


